こんにちは!ブログにお越しいただきありがとうございます。
このブログを運営している、【佐々原つむぎ】と申します。
転勤族の妻で現在1児のママ(2人目妊娠中)をしています。

夫とは2024年3月に入籍し、翌月には妊娠が発覚。はじめての妊娠で長期に及ぶつわりと闘うなか、夫の転勤が決まり、妊娠7ヶ月で見知らぬ土地へ…。
夫以外に頼れる人もいない中での引越しは大仕事でした。
夫が仕事を休めないということもあり、引越し後1ヶ月程で里帰り出産のため帰省。第一子の出産後、体が回復してきた頃に夫の元へ戻るも、すぐに第二子妊娠が発覚。
正直、つわり中のワンオペ育児は心も体もいっぱいいっぱいで、何度も涙した日がありました。見かねた夫が会社に相談すると、上司は「奥さん、実家に戻ってもらったら?」と。結局第一子を連れて実家にお世話になることになりました。
他者から見れば私は実家に頼りすぎているように見えるでしょう。快く里帰りを許してくれることは恵まれている。実家がなかったり、あっても頼れない人だって多いのに…。
それは事実です。
ただ、実家で同居することで感じるストレスや苦悩があることもまた現実です。
このブログでは、そんな「転勤族×ワンオペ×0歳育児×2人目妊娠中」のリアルな日々を綴っています。
同じように、育児や転勤族の妻、親との同居をしていて「孤独」「不安」「つらい」と感じている方が、
「私だけじゃないんだ」と思える場所になれば嬉しいです。
●転勤族ママのための引っ越し・仕事
●0歳児育児の悩み(夜泣き・寝かしつけ・離乳食)
●2人目妊娠中の体調管理やメンタルケア
●家族との関係、同居の苦悩
など、役立つ情報や体験談をたっぷり発信していきます。
どうぞよろしくお願いします(^ ^)